AMMON
  • HOME
  • EXHIBITIONS
    • CURRENT
      • KYOTO
    • UPCOMING
      • TOKYO
    • PAST
      • TOKYO
        • 2020
        • 2021
        • 2022
        • 2023
      • KYOTO
        • 2022
        • 2023
  • ONLINE SHOP
  • NEWS
  • ACCESS
  • ART EVALUATION
  • HOME
  • EXHIBITIONS
    • CURRENT
      • KYOTO
    • UPCOMING
      • TOKYO
    • PAST
      • TOKYO
        • 2020
        • 2021
        • 2022
        • 2023
      • KYOTO
        • 2022
        • 2023
  • ONLINE SHOP
  • NEWS
  • ACCESS
  • ART EVALUATION
Search

NEWS

2023.11.29 TOKYO
篠原希個展 篠原希実験室「窯る。Ⅱ」/オープニングレセプションのご案内


2023年12月1日(金)より開催いたします《篠原希実験室「窯る。Ⅱ」》のオープニングレセプションをお知らせいたします。​皆様のご来廊を心よりお待ちしております。

◆オープニングレセプション ※予約不要
12月1日(金) 17:00~19:00
会場:AMMON TOKYO ※作家在廊予定

Solo Exhibition "Nozomu Shinohara Lab. Kamaru。ⅡⅡ” / Opening Party 

We are pleased to announce that the exhibition ‘Nozomu Shinohara Lab. Kamaru。ⅡⅡ ’by Nozomu Shinohara, starting December 1st, 2023.We will hold an opening party on the following date.We are sincerely looking forward to your visit.

◆Opening Reception *No reservation required
1st December Fri from 5-7pm
Venue:AMMON TOKYO *There will be Meet the artist! for this exhibition.
​
写真

写真
 2023.11.17 TOKYO
note 更新のお知らせ

現在開催中の野村絵梨展より、noteを投稿いたしました。展示作品シリーズ「living」を制作するに至ったきっかけなどお話いただいております。
是非下記リンクよりご覧くださいませ。
​

note Update Notice
We have posted a note from the current exhibition of Eri Nomura.
We asked Eri Nomura about the secret behind the creation of this series, “Living”.
Please click the link below.​ 
note

2023.10.20 KYOTO
日本画三人展/作家在廊日のご案内

ただいま開催しております塩崎顕・永岡郁美・菊地貴子による日本画三人展の
作家在廊日をお知らせいたします。
皆様のご来廊を心よりお待ちしております。

◆永岡郁美・菊地貴子 在廊日
 10月21日(土) 14:00 - 19:00
 10月22日(日) 14:00 - 19:00

※塩崎顕の在廊日時に関しましては、追ってお知らせいたします。

Japanese Painting Trio Exhibition / Meet the artists!

We would like to inform you of the artist in attendance days for the Japanese Painting Trio Exhibition featuring Ken Shiozaki, Ikumi Nagaoka, and Takako Kikuchi.
We look forward to welcoming you to the exhibition.

◆Ikumi Nagaoka, Takako Kikuchi In Attendance
 October 21 Sat. 14:00 - 19:00
 October 22 Sun. 14:00 - 19:00

Please stay tuned for updates on the attendance days of Ken Shiozaki.
写真

写真
2023.10.19 KYOTO
日本画三人展:会期延長のお知らせ

2023年10月22日(日)までの会期を予定しておりましたが、
10月29日(日)まで延長いたします。
皆様のご来廊を心よりお待ちしております。

誠に勝手ながら下記の日程は休廊いたします。
10月26日(木)
10月27日(金)

Trio Japanese Painters Exhibition: Notice of Extension

The exhibition was scheduled to end on Sunday, October 22, 2023,
We are pleased to announce that the exhibition will be extended until Sunday, October 29, 2023.
We are sincerely looking forward to your visit.

The gallery will be closed on the following days
26th Oct Thu.
27th Oct Fri.

2023.10.18 TOKYO
野村絵梨個展「垢も身のうち」/オープニングレセプションのご案内

2023年10月20日(金)より開催いたします《野村絵梨個展「垢も身のうち」》のオープニングレセプションをお知らせいたします。皆様のご来廊を心よりお待ちしております。

◆オープニングレセプション ※予約不要
10月20日(金) 16:00~19:00
会場:WADA GAROU TOKYO Lab. 3F

※作家在廊しております。

Eri Nomura "Dirt is also part of the body" / Opening Party 
​We are pleased to announce that the exhibition ‘Dirt is also part of the body ’ by Eri Nomura, starting October 20th, 2023.
We will hold an opening party on the following date.
We are sincerely looking forward to your visit.​
​

◆Opening Reception *No reservation required
20th October Fri 16:00-19:00
Venue:WADA GAROU TOKYO Lab. 3F
​*There will be Meet the artist! for this exhibition.
写真

写真
 2023.9.14 TOKYO
note 更新のお知らせ

現在開催中の名方亜希展より、noteを投稿いたしました。
今回の展示に関する名方さんの思いをお聞きしております。
是非下記リンクよりご覧くださいませ。
​

note Update Notice
We have posted a note from the current exhibition of Aki Nakata.
You can learn about Nakata's thoughts regarding this exhibition.
​
Please click the link below.​

note

2023.8.26 TOKYO
名方亜希 個展/作家在廊日のご案内

2023年9月8日(金)より開催の名方亜希個展《own axis》の作家在廊日をお知らせいたします。皆様のご来廊を心よりお待ちしております。
​

◆作家在廊日
9月8日(金)オープニングレセプション: 16:00-19:00
9月9日(水) 
9月10日(金)  
お時間の詳細は、Instagramストーリー、X(旧Twitter)をご確認ください。

Aki Nakata Solo Exhibition / Meet the artist!
​We are pleased to announce that the artist participating in the exhibition "Aki Nakata Solo Exhibition own axis" will be at the gallery on the following dates.We sincerely look forward to welcoming you to the venue!

◆Meet the artist!
8th Sep Fri ※Opening Reception: 16:00-19:00

9th Sep Sat
10th S
ep Sun
写真

写真
2023.7.21 TOKYO
DAIGO'S EXHIBITION個展
2023年7月21日(金)より開催いたします《DAIGO'S EXHIBITION個展》
のお知らせをいたします。

皆様のご来廊を心よりお待ちしております。
​

◆作家在廊日
未定

We are pleased to announce the opening reception for
"DAIGO'S EXHIBITION Solo Exhibition"which will be held from
​Friday, July 21, 2023.
We are sincerely looking forward to your visit.
​
◆Meet the artist!
Not yet fixed


2023.7.18 KYOTO
SCHOOLGIRL COMPLEX A to Z/オープニングレセプションのご案内

2023年7月21日(金)より開催いたします《SCHOOLGIRL COMPLEX A to Z》のオープニングレセプションをお知らせいたします。
皆様のご来廊を心よりお待ちしております。

◆オープニングレセプション ※予約不要
7月22日(土) 16:00~19:00
※作家在廊しております。

 
SCHOOLGIRL COMPLEX A to Z / Opening Party 
​We are pleased to announce that the exhibition ‘SCHOOLGIRL COMPLEX A to Z ’ by Yuki Aoyama, starting June 21st, 2023.
We will hold an opening party on the following date.
We are sincerely looking forward to your visit.​
​
◆Opening Reception *No reservation required
22nd June Sat 16:00-19:00
​
*There will be Meet the artist! for this exhibition.

写真

2023.7.9 KYOTO
休廊のお知らせ

​平素よりお引き立てを賜り誠にありがとうございます。
誠に勝手ながらAMMON KYOTOは以下の日程にて休廊させていただきます。
期間中にいただいたお問い合わせは営業開始日以降に順次回答させていただきます。
AMMON TOKYOは営業しておりますので、緊急の場合はAMMON TOKYOにご連絡くださいませ。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。​​

2023年7月12日(水)〜7月17日(月)

Notice of Holiday
We will be closed for the holidays on the following dates.
Enquiries will be responded to after the opening day of business if we receive them during the holiday.
AMMON TOKYO is open, so please contact AMMON TOKYO in case of emergency.
Thank you for your continuous support.
​
7.12 Wed, 2023- 7.17 Mon, 2023

写真
2023.7.9 KYOTO
森洋史展/作家在廊日のご案内

2023年5月26日(金)より開催される《森洋史展 スーパースターとスーパーマッシュルームとファイアーフラワーのある静物》の作家在廊日をお知らせいたします。皆様のご来廊お待ちしております。

◆作家在廊日
7月9日(日) 11:00-19:00

Hiroshi Mori Exhibition / Meet the artist!
We are pleased to inform you of the artist's exhibition dates for "Still Life with Superstar, Super Mushroom and Fire Flower," which will be held from May 26, 2023 (Fri.). We are looking forward to seeing you at our gallery.

◆Meet the artist!
July 9th Sun 11:00-19:00​

2023.6.21更新 TOKYO
藤井健司個展/作家在廊日のご案内

2023年6月16日(金)より開催の《藤井健司 個展 色/空 Color/Emptiness》の作家在廊日をお知らせいたします。
皆様のご来廊を心よりお待ちしております。
​

◆作家在廊日
6月16日(金) 10:00~15:00
6月28日(水) 12:00~18:30
6月30日(金) 12:00~18:30
7月14日(金) 12:00~19:00

Kenji FUJII Solo Exhibition / Meet the artist!
​We are pleased to announce that the artist participating in the exhibition "Kenji Fujii Solo Exhibition Color/Emptiness" will be at the gallery on the following dates.
We sincerely look forward to welcoming you to the venue!
​
◆Meet the artist!
16th Jun Fri 10:00~15:00

28th Jun Wed 12:00~18:30
​30th Jun Fri 12:00~18:30

14th Jul Fri 12:00~19:00
写真

写真
2023.5.29 KYOTO
note 更新のお知らせ

現在開催中の森洋史展より、noteを投稿いたしました。
今回の展示に関してなど展示風景写真と共に投稿しております。

ぜひ下記リンクよりご覧くださいませ。
​

note Update Notice

We have posted a note from the current exhibition of Hiroshi Mori.
The note includes photos of the exhibition and other information about the exhibition.

Please click the link below.​
note

2023.5.26 KYOTO
森洋史展/ラジオ情報掲載のお知らせ

本日の10時42分より放送される、KBS京都ラジオ「パラダイスKYOTO」に出演することになりました。
「スーパースターとスーパーマッシュルームとファイアーフラワーのある静物」 の魅力についてご紹介いただきます。
ぜひご聴取ください。


We will appear on KBS Kyoto Radio "Paradise KYOTO" which will be broadcast from 10:42 a.m. today.
The radio program will introduce the charm of "Still Life with Superstar, Super Mushroom, and Fire Flower".
Please listen to the program.


◆番組HP
 https://www.kbs-kyoto.co.jp/radio/para/

2023.5.24 KYOTO
森洋史展/作家在廊日のご案内

2023年5月26日(金)より開催される《森洋史展 スーパースターとスーパーマッシュルームとファイアーフラワーのある静物》の作家在廊日をお知らせいたします。皆様のご来廊お待ちしております。

◆作家在廊日
5月26日(金) 16:00-19:00

Hiroshi Mori Exhibition / Meet the artist!
We are pleased to inform you of the artist's exhibition dates for "Still Life with Superstar, Super Mushroom and Fire Flower," which will be held from May 26, 2023 (Fri.). We are looking forward to seeing you at our gallery.

◆Meet the artist!
May 26th Fri 16:00-19:00​
写真

写真
2023.5.19 TOKYO
noteアカウント開設のお知らせ

現在開催中の唯夏展より、noteの投稿を開始いたしました。プレスリリースやプロフィール、略歴では紹介しきれない作家の一面を紹介してまいります。
ぜひ下記リンクよりご覧くださいませ。

Notice of the account of note

We have started posting articles on a media "note", from the current solo exhibition by Yuika. We would like to introduce artists' new perspectives which are unable to provide by press releases, profiles, and biography. 
Please click the link below.

note

2023.5.16 TOKYO
唯夏個展/作家在廊日のご案内


2023年5月12日(金)より開催中の《唯夏 個展 新・家族計画 Familiy plan NEO》の作家在廊日をお知らせいたします。
皆様のご来廊を心よりお待ちしております。

◆作家在廊日
5月16日(火) 14:00-18:30
5月18日(木) 14:00-18:30
5月20日(土) 12:00-18:30
5月21日(日)12:00-18:30
5月28日(日) 14:00-18:30
6月3日(土)  10:00-18:30

YUIKA Solo Exhibition / Meet the artist!
​We are pleased to announce that the artist participating in the exhibition "YUIKA Solo Exhibition Family plan NEO" will be at the gallery on the following dates.
We sincerely look forward to welcoming you to the venue!
​
◆Meet the artist!
16th May Tue 14:00-18:30
18th May Thu 14:00-18:30

20th May Sat 12:00-18:30
21st May Sun 12:00-18:30
28th May Sun 14:00-18:30
3rd Jun Sat 10:00-18:30
写真

写真

2023.5.11
FOCUS NEW YORK 2023 参加のお知らせ

2023年5月18日(木)よりニューヨークで開催されるFOCUS NEW YORK 2023にAMMONが参加いたします。
篠原有司男、篠原乃り子、篠原アレックス空海の一家による展示になります。

◆開催日時
5月18日(木)〜5月21日(日)

◆開催場所
Chelsea Industrial
535-549 W 28th St,New York,NY 10001にて開催
ブースA5にて出展いたします。

Notice of Participation in FOCUS NEW YORK 2023

​AMMON will participate in FOCUS NEW YORK 2023 to be held in New York starting Thursday, May 18, 2023.
The exhibition will be held by the family of Yujio Shinohara, Noriko Shinohara, and Alex Kukai Shinohara.

◆Date and time
Thursday, May 18 - Sunday, May 21

◆Venue
Chelsea Industrial
535-549 W 28th St,New York,NY 10001
We will be exhibiting at booth A5.

FOCUS NEW YORK 2023 web site

 2023.4.26 TOKYO
きゃらあい個展/ライブペインティング開催のご案内

2023年3月24日(金)よりWADA GAROU TOKYO Lab.と2会場にて開催しております《きゃらあい個展 些細で未熟な日々》のライブペインティングの開催日程をお知らせいたします。
皆様のご来廊を心よりお待ちしております。

◆ライブペインティング
4月28日(金) 16:00~
AMMON TOKYOにて開催

Kyaraai Solo Exhibition / Live painting!
​We are pleased to announce that the artist participating in the exhibition "Kyaraai My Trivial and Immature Days" will be held live painting on the following dates.
We sincerely look forward to welcoming you to the venue!

◆Live Painting
28th Apr Fri 16:00-
at AMMON TOKYO
写真

2023.4.21 KYOTO
休廊のお知らせ

​平素よりお引き立てを賜り誠にありがとうございます。
誠に勝手ながらAMMON KYOTOは以下の日程にて休廊させていただきます。
期間中にいただいたお問い合わせは営業開始日以降に順次回答させていただきます。
AMMON TOKYOは営業しておりますので、緊急の場合はAMMON TOKYOにご連絡くださいませ。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。​​

2023年5月17日(水)〜5月21日(日)

Notice of Holiday
We will be closed for the holidays on the following dates.
Enquiries will be responded to after the opening day of business if we receive them during the holiday.
AMMON TOKYO is open, so please contact AMMON TOKYO in case of emergency.
Thank you for your continuous support.
​
5.17 Wed, 2023- 5.21 Sun, 2023

写真


2023.4.20 KYOTO
青山裕企/KG+ SPECIAL EXHIBITIONS出展のお知らせ

​2023.4.15(土)より開催されるKG+に青山裕企が出展いたします。
​
ぜひ下記リンクよりご覧ください。 

◆展示場所
半兵衛麸五条ビル2F ホールKeiryu
10:00〜17:00


Yuki AOYAMA / Participating in Special Exhibitions of KG+
​We are pleased to announce that the artist participating in the exhibition "KG+ SPECIAL EXHIBITIONS" will be held events from Saturday, April 15, 2023.
Please access their website below.

◆Exhibition Place
Hall Keiryu, 2F Hanbeyfu gojo bldg.

10:00〜17:00


KG+ OFFICIAL WEBSITE

2023.4.14 KYOTO
森山大道/KG+参加のお知らせ

2023.4.15(土) より開催されるKG+2023にAMMON KYOTO が参加いたします。写真家・森山大道による《BOKU》の展示となります。 
皆様のご来場をお待ちしております。

Daido MORIYAMA / Participating in KG+
AMMON KYOTO will participate in KG+ to be held from Saturday, April 15, 2023. This will be an exhibition of "BOKU" by photographer Daido Moriyama.
We are looking forward to seeing to the venue.

KG+ OFFICIAL WEBSITE
写真

写真
 2023.3.8 TOKYO
きゃらあい個展/オープニングレセプション・ライブペインティング開催のご案内

2023年3月24日(金)よりWADA GAROU TOKYO Lab.と2会場にて開催いたします《きゃらあい個展 些細で未熟な日々》のオープニングレセプション及びライブペインティングの開催日程をお知らせいたします。
皆様のご来廊を心よりお待ちしております。

◆オープニングレセプション ※予約不要
3月24日(金) 16:00~19:00
WADA GAROU TOKYO Lab.と同時開催
◆ライブペインティング
3月25日(土) 14:00~
AMMON TOKYOにて開催

Kyaraai Solo Exhibition / Opening Party & Live painting!
​We are pleased to announce that the artist participating in the exhibition "Kyaraai My Trivial and Immature Days" will be held events on the following dates.
We sincerely look forward to welcoming you to the venue!
​
◆Opening Reception *No reservation required
24th March Fri 16:00-19:00
at AMMON TOKYO and WADA GAROU TOKYO Lab. 
◆Live Painting
25th Mar Sat 14:00-
at AMMON TOKYO

2023.3.3 TOKYO
​鷲見茜/メディア情報

月刊美術3月号に、当画廊にて開催中の《鷲見茜 個展 Happy porcelain! しあわせひとつ、ふくひとつ。》の紹介記事が掲載されております。
ぜひお手に取ってご覧ください。

Akane SUMI / Media appearance
Our current exhibition "Akane SUMI Solo Exhibition Happy porcelain! One happiness, one fortune."  is featured in the March issue of 'gekkanbijutsu' (月刊美術) magazine.
Please pick one up and have a look.
写真

写真
2023.3.15 更新 TOKYO
鷲見茜個展/オープニングレセプション・作家在廊日のご案内

2023年2月24日(金)より開催いたします《鷲見茜 個展 Happy porcelain! しあわせひとつ、ふくひとつ。》のオープニングレセプションと作家在廊日をお知らせいたします。
皆様のご来廊を心よりお待ちしております。

◆オープニングレセプション ※予約不要
2月24日(金) 16:00~19:00
◆作家在廊日
2月24日(金) 16:00~18:00
3月3日(金) 15:00~
3月4日(土) 15:00~
3月17日(金) 13:30~
3月18日(土) 13:30~

Akane SUMI Solo Exhibition / Opening Party & Meet the artist!
​We are pleased to announce that the artist participating in the exhibition "Akane SUMI Solo Exhibition Happy porcelain! One happiness, one fortune." will be at the gallery on the following dates.
We sincerely look forward to welcoming you to the venue!
​
◆Opening Reception *No reservation required
24th Feb Fri 16:00-19:00
◆Meet the artist!
24th Feb Fri 16:00-18:00
3rd Mar Fri 15:00~
4th Mar Sat 15:00~
17th Mar Fri 13:30~
18th Mar Sat 13:30~

2023.2.17 KYOTO
Cutie Family's Love at the Time and after Corona展/オープニングレセプションのご案内

2023年2月17日(金)より開催いたします《Cutie Family's Love at the Time and after Corona展》のオープニングレセプションをお知らせいたします。
皆様のご来廊を心よりお待ちしております。

◆オープニングレセプション ※予約不要
2月17日(金) 16:00~19:00
※作家在廊予定はございません。

 Cutie Family's Love at the Time and after Corona / Opening Party 
​We are pleased to announce that the exhibition ‘Cutie Family's Love at the Time and after Corona’ by the family of Ushio Shinohara, Noriko Shinohara, and Alexander Kukai Shinohara, starting February 17th, 2023.
We will hold an opening party on the following date.
We sincerely look forward to welcoming you to the venue!
​
◆Opening Reception *No reservation required
17th Feb Fri 16:00-19:00
​
*There will be no Meet the artist! for this exhibition.
写真

2023.2.5 KYOTO
休廊のお知らせ

​平素よりお引き立てを賜り誠にありがとうございます。
誠に勝手ながらAMMON KYOTOは以下の日程にて休廊させていただきます。
期間中にいただいたお問い合わせは営業開始日以降に順次回答させていただきます。
AMMON TOKYOは営業しておりますので、緊急の場合はAMMON TOKYOにご連絡くださいませ。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。​​

2023年2月8日(水)〜2月12日(日)

Notice of Holiday
We will be closed for the holidays on the following dates.
Enquiries will be responded to after the opening day of business if we receive them during the holiday.
AMMON TOKYO is open, so please contact AMMON TOKYO in case of emergency.
Thank you for your continuous support.
​
2.8 Wed, 2023- 2.12 Sun, 2023

写真

2023.1.19 TOKYO
三日月-MIKAZUKI-/メディア掲載情報

昨夏にAMMON TOKYOにて開催された《三日月—MIKAZUKI— 讃岐國分寺 大日如来制作プロジェクトで出会った作家たち》の展覧会動画が大森暁生氏のYouTubeチャンネルより公開されました。
なお、現在AMMON KYOTOではこちらの巡回展が開催されています。
下記リンクより是非ご覧ください。
​

Mikazuki / Media Appearance
​The video of AMMON TOKYO's previous exhibition "-Mikazuki- The Artists of the Dainichi Nyorai Reproduction Project with Sanuki Kokubun-Ji Temple"  which was held last summer, is uploaded on Akio Omori's channel. Additionally, we are currently holding a touring exhibition at AMMON KYOTO.
Please click on the link below.
大森暁生 YouTube

2023.1.24更新 TOKYO
⻘⼭裕企写真展/オープニングレセプション・作家在廊日のご案内

2023年1月13日(金)より開催いたします《⻘⼭裕企写真展 schoolgirlʼs complex (,not schoolgirl complex)》のオープニングレセプションと作家在廊日をお知らせいたします。
是非お越しくださいませ。

◆オープニングレセプション ※予約不要
1月14日(土) 16:00~19:00
◆作家在廊日
1月28日(土)16:30~18:30

Yuki AOYAMA photo exhibition / Opening Party & Meet the artist!
​We are pleased to announce that the artist participating in the exhibition" Yuki AOYAMA photo exhibition schoolgirlʼs complex (,not schoolgirl complex)" will be at the gallery on the following dates.
We sincerely look forward to welcoming you to the venue!
​
◆Opening Party *No reservation required
14th January 16:00~19:00
◆Meet the artist!
28th January ​16:30~18:30
写真

写真
2023.1.13 TOKYO
⻘⼭裕企写真展/メディア掲載情報

2023年1月13日(金)より開催中の《
⻘⼭裕企写真展 schoolgirlʼs complex (,not schoolgirl complex)》展覧会情報をGENIC様に掲載いただきました。
ぜひ下記リンクよりご覧ください。

​​
Yuki AOYAMA photo exhibition / Media Appearance
​Our current exhibition "Yuki AOYAMA photo exhibition schoolgirlʼs complex (,not schoolgirl complex)" is featured in the article of GENIC.
​Please access their website below.
GENIC

2023.1.17 TOKYO
⻘⼭裕企写真展/メディア掲載情報

2023年1月13日(金)より開催中の《
⻘⼭裕企写真展 schoolgirlʼs complex (,not schoolgirl complex)》展覧会情報をMARSH様に掲載いただきました。
ぜひ下記リンクよりご覧ください。

​​
Yuki AOYAMA photo exhibition / Media Appearance
​Our current exhibition "Yuki AOYAMA photo exhibition schoolgirlʼs complex (,not schoolgirl complex)" is featured in the article of MARSH.
​Please access their website below.
MARSH
写真

写真
写真
写真
2023.1.10 KYOTO
三日月—MIKAZUKI—/オープニングレセプション・作家在廊日のご案内


2023年1月13日(金)より開催いたします《三日月—MIKAZUKI— 讃岐國分寺 大日如来制作プロジェクトで出会った作家たち》のオープニングレセプション・作家在廊日をお知らせいたします。
是非お越しくださいませ。


◆オープニングレセプション ※予約不要
1月13日(金) 16:00~19:00

◆各作家在廊日
白谷琢磨
1月13日(金)、14日(土)、21日(土)、22日(日)
2月5日(日)


関口恵美
1月13日(金)、14日(土)、25日(水)、29日(日)
2月5日(日)

百々謙三
​1月13日(金)、14日(土)、30日(月)、31日(火)

在廊予定は急遽変更となる場合もございます。
お急ぎの場合は下記へご連絡いただけますと幸いです。
AMMON KYOTO

Tel: 075-366-4400
Email: info@ammon.ne.jp



—MIKAZUKI— / Opening Party & Meet the artist!
​We are pleased to announce that the artist participating in the exhibition"-Mikazuki- The Artists of the Dainichi Nyorai Reproduction Project with Sanuki Kokubun-Ji Temple" will be at the gallery to meet you, and we will hold a opening party on the following dates.

◆Opening Party *No reservation required
13th January 16:00~19:00

◆Meet the Artist!
Takuma Shiratani
13th, 14th, 21st, 22nd January,
5th February


Emi Sekiguchi
13th, 14th, 25th, 29th January,
5th February


Kenzo DODO
13th, 14th, 30th, 31st January

These schedule may be changed, so please contact us to be sure when you are in hurry.
AMMON KYOTO
Tel: 075-366-4400
Email: info@ammon.ne.jp

2022.12.20 KYOTO
田原桂一展/クリスマスイブレセプション&田原博子様在廊日のご案内

《田原桂一「光と戯れながら」 Part.3 〜聖夜のヴィーナスたち〜》の開催に伴い、クリスマスイブにレセプションを行います。
皆様のご来廊を心よりお待ちしております。


◆レセプション ※予約不要
12月24日(土) 17:00~19:00


◆田原博子様在廊予定 ※時間未定
12月23日(金)
12月24日(土)

​
​

Keiichi Tahara / Reception
We will be held on Christmas Eve reception in conjunction with "Keiichi Tahara Playing with light Part3 〜Venus on the Holy Night〜".
We are looking forward to your visit.
​
◆Reception *No reservation required
24th December (Sat.) 17:00~19:00

◆Ms. Hiroko Tahara will be present at the gallery
*Time to be determined
23rd December (Fri.)
24th December (Sat.)
写真

2022.12.13 TOKYO & KYOTO
冬期休業のお知らせ

​平素よりお引き立てを賜り誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら以下の日程にて冬期休業とさせていただきます。
期間中にいただいたお問い合わせについては、営業開始日以降に順次回答させていただきます。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。​​

2022年12月29日(木)〜2023年1月9日(月)

Notice of Winter Holiday
We will be closed for the winter holidays on the following dates.
Enquiries will be responded to after the opening day of business if we receive them during the holiday.
Thank you for your continuous support.
​
12.29 Thu, 2022- 1.9 Mon, 2023
​

画像
2022.11.4 TOKYO
篠原希/和楽webインスタライブのお知らせ

篠原希のアカウントより、和楽webとコラボ配信された篠原希展のインスタライブが公開されました。
是非下記リンクよりご覧ください。

Nozomu SHINOHARA / IG LIVE
Nozomu Shinohara Laboratory - Kamaru was streamed live featuring Waraku web. Please click below to watch the live.

インスタ LIVE

2022.10.13 TOKYO
篠原希/和楽web記事公開のお知らせ

AMMON TOKYOと和田画廊にて11/1(月)より開催予定の《篠原希実験室 窯る。》を和楽webの記事にて紹介いただきました。ぜひご一読ください。

Nozomu SHINOHARA / Media Appearance
Nozomu Shinohara Laboratory - Kamaru is featured on Waraku web on the following link. Please click below and read the article.

和樂web
画像

画像
2022.10.12更新 TOKYO
ヒヒトマサ(HIHHITO MASA)/作家在廊日のご案内

AMMON TOKYOにて開催中のヒヒトマサ(HIHHITO MASA)個展
AIRPROCESS 時間と空間の間の作家在廊日をお知らせいたします。是非ご都合を合わせお出かけくださいませ。

◆作家在廊日
10月11日(火)17:30〜18:30
10月12日(水)15:00〜18:30
10月15日(土)午後〜18:30

​We are pleased to announce that the artist participating in the current exhibition"HIHHITO MASA solo exhibition AIRPROCESS" will be at the gallery to meet you on the following dates.

◆Meet the Artist!
11th Oct tue.17:30~18:30
12th Oct wed. 15:00~18:30
15th Oct sat. Afternoon~18:30

KYOTO
作家在廊日のご案内

AMMON KYOTOにて開催中の《金澤翔子 個展「天地創造の物語》の作家在廊日をお知らせいたします。是非ご都合を合わせお越しくださいませ。

◆作家在廊日
10月9日(日) ※時間未定

在廊予定は急遽変更となる場合もございます。
​お急ぎの場合は下記へご連絡いただけますと幸いです。
AMMON KYOTO

Tel: 075-366-4400
Email: info@ammon.co.jp



Shoko Kanazawa Solo Exhibition Story of Creation / Meet the artist!
​We are pleased to announce that the artist the current exhibition"Shoko Kanazawa Solo Exhibition Story of Creation" will be at the gallery to meet you.

◆Meet the Artist!
9th October
*Time undecided​

These schedule may be changed, so please contact us to be sure when you are in hurry.
AMMON KYOTO
Tel: 075-366-4400
Email: info@ammon.co.jp
画像

画像
2022.9.1更新 TOKYO
三日月—MIKAZUKI— /オープニングレセプション・作家在廊日のご案内

当画廊にて開催中の二人展《三日月—MIKAZUKI— 
讃岐國分寺 大日如来制作プロジェクトで出会った作家たち》のオープニングレセプション・作家在廊日をお知らせいたします。是非ご都合を合わせお出かけくださいませ。

◆オープニングレセプション
8月19日(金) 16:00~19:00

◆各作家在廊日
白谷琢磨
8月19日(金)、20日(土)、31日(水)
9月3日(土) 、10日(土)、17日(土)、24日(土)
各日程10:00~18:30

関口恵美
8月19日(金)、23日(火)、25日(木)、31日(水)
9月3日(土)、5日(月)、10日(土)、17日(土)、24日(土)
上記各日程10:00~18:30
8月27日(土) 10:00~15:00

在廊予定は急遽変更となる場合もございます。お急ぎの場合は下記へご連絡いただけますと幸いです。
AMMON TOKYO

Tel: 03-6261-0018 Email: info@ammon.ne.jp

—MIKAZUKI— / Opening Party & Meet the artist!
​We are pleased to announce that the artist participating in the current exhibition"-Mikazuki- The Artists of the Dainichi Nyorai Reproduction Project with Sanuki Kokubun-Ji Temple" will be at the gallery to meet you, and we will hold a opening party on the following dates.

◆Opening Party *No reservation required
19th August 16:00~19:00

◆Meet the Artist!
Takuma Shiratani
19th, 20th, 31st August, 3rd, 10th, 17th, 24th September
*Each date will be at 10:00~18:30

Emi Sekiguchi
19th, 23th, 25th, 31st August
3rd, 5th, 10th, 17th, 24th September
*Each date will be at 10:00~18:30
27th August 10:00~15:00

These schedule may be changed, so please contact us to be sure when you are in hurry.
AMMON TOKYO
Tel: 03-6261-0018 Email: info@ammon.ne.jp


画像
2022.8.29 TOKYO
​メディア情報

月刊美術9月号に、当画廊にて開催中の二人展《三日月 —MIKAZUKI— 讃岐國分寺 大日如来制作プロジェクトで出会った作家たち》の紹介記事が掲載されております。
ぜひお手に取ってご覧ください。

Media appearance
The group exhibition MIKAZUKI is featured in the September issue of 'gekkanbijutsu' (月刊美術) magazine!
Please pick one up and have a look.

2022.8.25 KYOTO
金澤翔子/メディア情報

8月24日発売の月刊アートコレクターズ9月号に、当画廊にて開催予定の金澤翔子個展「天地創造の物語」の紹介記事が掲載されております。ぜひお手に取ってご覧ください。

Shoko Kanazawa / Media Appearance
Shoko Kanazawa's solo exhibition "Story of Creation" is featured in the September issue of "Art Collectors'." Please take a look.
画像

写真
2022.8.16 TOKYO
横山第悟/メディア情報

8月1日発売の月刊ギャラリー 8月号に、当画廊オーナーによる横山第悟展の紹介記事が掲載されております。
ぜひお手に取ってご覧ください。

Daigo Yokoyama / Media appearance
The August issue of Gallery features an article about solo exhibition of Daigo Yokoyama, who is an owner of AMMON.

Please feel free to pick up and take a look.

ギャラリーの名称変更のお知らせ

この度、UCHIGO and SHIZIMI Galleryは2022年7⽉1⽇より京都店AMMON KYOTO
のオープンにあたり、当画廊もAMMON TOKYOへと名称を変更いたしました。
引き続きご愛顧賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。

UCHIGO and SHIZIMI Gallery is pleased to announce that we have changed our name to ‘AMMON TOKYO’ following the opening of our Kyoto branch, AMMON KYOTO, on July 1, 2022.
Thank you for your continued support.

画像
2022.8.10 KYOTO
田原桂一/メディア情報

8月9日の日本経済新聞朝刊に、当画廊にて現在個展を開催中の田原桂一の「窓」が紹介されております。ぜひお手に取ってご覧ください。

Keiichi Tahara / Media Appearance
Keiichi Tahara's "Window" is featured in the August 9th issue of "Nihon Keizai Shimbun (Newspaper)." Please take a look.
​
LINK

2022.7.27 TOKYO
​
中島 麦/動画のお知らせ
​
中島麦個展のトークイベントの模様をYoutubeチャンネルにアップしました。 是非ご覧ください。

​Mugi Nakajima / New Video

The public talk event of Mugi Nakajima's solo exhibition has been uploaded to our Youtube channel.
​
LINK
画像

画像
2022.7.27 KYOTO
田原桂一/オープニングレセプション&田原博子様ご在廊日のご案内

AMMON KYOTOにて開催予定の田原桂一個展「光と戯れながら Part2 ポラロイドシリーズ〜陰翳の炸裂〜」でのオープニングレセプション日程をご案内いたします。
レセプションには田原博子様もご出席される予定です。
皆様のご来廊を心よりお待ちしております。


◆オープニングレセプション ※予約不要
8月5日(金) 
17:00~20:00
​
Keiichi Tahara /Opening Reception 

We are pleased to announce the opening reception of the coming up exhibition "Playing with light Part2 Polaroid Series ~Bursting Shadow~." 
Ms. Hiroko Tahara will attend the reception as well. 
We are looking forward to your visit.
​
◆Opening Reception *No reservation required
5th August 17:00~20:00
​

2022.7.27 KYOTO
田原桂一/メディア情報

7月25日発売の月刊アートコレクターズ8月号に、当画廊にて開催予定の田原桂一個展「光と戯れながら Part2 ポラロイドシリーズ〜陰翳の炸裂〜」の紹介記事が掲載されております。ぜひお手に取ってご覧ください。

Keiichi Tahara / Media Appearance
Keiichi Tahara's solo exhibition "Playing with light Part2 Polaroid Series ~Bursting Shadow~" is featured in the August issue of "Art Collectors'." Please take a look.
画像

画像
2022.7.7 TOKYO
メディア情報

7月1日発売の月刊ギャラリー 7月号に、当画廊の紹介記事が掲載されております。
ぜひお手に取ってご覧ください。

Media appearance
The July issue of Gallery features an article about AMMON TOKYO.
Please pick up and take a look.

2022.7.6 TOKYO
蔡云逸/作家在廊日&クロージングパーティーのご案内

AMMON TOKYOにて開催中の蔡云逸(サイ・ウンイツ)による個展 "The Water Support the Fire, The Water Support the Fire. Day Version" での作家在廊日及びクロージングパーティー日程をご案内いたします。
皆様のご来廊を心よりお待ちしております。

◆作家在廊予定日
7月9日(土) 、7月16日(土) 、
7月23日(土) 、7月30日(土) 、8月6日(土) 
各日程15:00~18:30
◆クロージングパーティー ※予約不要
8月6日(土) 
16:00~19:00

CAI YUNYI Clarice / Meet the artist! & Closing party
​We are pleased to announce that the artist participating in the current exhibition"The Water Support the Fire, The Water Support the Fire. Day Version" will be at the gallery to meet you, and we will hold a closing party on the following dates.

◆Meet the Artist!
9th July, 16th July, 23th July, 30th July, 6th August *Each date will be at 15:00~18:30

◆Closing Party *No reservation required
6th August 16:00~19:00
画像

2022.6.17 TOKYO
​
中島麦/公開制作動画公開
2022年6⽉3⽇-6⽉25⽇に開催された中島麦展での会期中、6日間にわたって行われた公開制作動画を公開いたします。
ライブならではの臨場感とともにお楽しみくださいませ。

Mugi Nakajima / Updated a Live painting video
We have released a video of the 6 days of live painting sessions held at Nakajima Mugi Exhibition held from June 3rd to 25th, 2022.
Please enjoy the specific realism of the live performance.

画像
2022.6.17 TOKYO
​
中島 麦/メディア情報
​
YouTubeチャンネル「美術の駅」にて、先日の中島麦による公開制作の様子がアップされました。 是非ご覧ください。

​Mugi Nakajima / Media appearance

YOUTUBE Channel '美術の駅' (ART STATION) have released a video of one of the live painting sessions part of Nakajima Mugi's solo exhibition. You can watch it from the button below!
​
LINK

2022.6.17 TOKYO
​
​中島麦/OIL by 美術手帖

当画廊での公開制作作品も含めた中島麦の作品が美術手帖OILでもお求めいただけます。

​Mugi Nakajima / OIL by BIJUTSU TECHO STORE UPDATE

Nakajima Mugi's artworks from his live painting sessions have been added to the OIL store!
​
OIL
画像

画像
2022.6.1 TOKYO
​
中島麦/メディア情報

6月1日発売の月刊ギャラリー 6月号に、当画廊にて開催中の中島麦個展OPEN STUDIO & EXHIBITION / multi LDの紹介記事が掲載されております。
ぜひお手に取ってご覧ください。

Mugi Nakajima / Media appearance
The June issue of Gallery features an article about Mugi Nakajima's solo exhibition, OPEN STUDIO & EXHIBITION / multi LD, currently being held at our gallery.
Please pick up and take a look.
​

2022.5.12
​メディア情報

4月20日発売の月刊美術5月号に、当画廊にて開催中のグループ展Douce Lumièreの紹介記事が掲載されております。
ぜひお手に取ってご覧ください。

Media appearance
The group exhibition Douce Lumière is featured in the May issue of 'gekkanbijutsu' (月刊美術) magazine which is released on 20th April.
Please pick one up and have a look.
画像

画像
2022.5.12更新 
作家在廊日のご案内

当画廊にて開催中のグループ展《Douce Lumiére》の作家在廊日をお知らせいたします。是非ご都合を合わせお出かけくださいませ。

《作家在廊日のお知らせ》
相原悦子:4月30日(土)、5月6日(金)、5月15日(日)、5月23日(月) 各日程13:00~16:00
富田菜摘:5月7日(土) 10:00~12:00
鷲見茜:5月6日(金)14:00~
奥山帆夏:5月19日(木) 12:00~15:00

※スケジュールは急遽変更になる可能性がございます。
SNSとwebページにて都度お知らせをする予定ですが、お急ぎの場合はギャラリーまでご連絡いただけましたら幸いです。ご理解賜りますようお願い申し上げます。

UCHIGO and SHIZIMI Gallery
03-6261-0018 / guas.info@gmail.com

2022.5.12 *We will frequently update it
Meet the artist!

​We are pleased to announce that the artist participating in the current group exhibition Douce Lumiére will be at the gallery to meet you on the following dates.

Etsuko Aihara: 30th April, 6th May, 15th May, 23rd May For each: 13:00~16:00
Natsumi Tomita: 7th May 10:00~12:00
Akane Sumi:6th May 14:00~
Honoka Okuyama:19th May 12:00~15:00
​
*Please note that the schedule may be subject to change. If there are any changes, we will announce them on SNS and our website. For urgent assistant, please contact us at 03-6261-0018 or guas.info@gmail.com.


GW中の休廊日のお知らせ

平素より当画廊をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
GW期間中も下記の日程(祝日)は平常通り休廊となります。
どうぞよろしくお願いいたします。
休廊日: 4月29日(金)、5月3日(火)、4日(水)、5日(木)

Notice of the closed date during the Golden Week
Thank you for your continuous support.
We will close the following dates (National Holiday) below during the golden week.
Closed on: 29th April, 3th-5th May

画像

2022.3.23更新
作家在廊日のご案内

当ギャラリーにて開催中の大川心平による個展「通り過ぎる人と留まる影」のオープニングレセプション及び作家在廊日をご案内いたします。
皆様のご来廊を心よりお待ちしております。

◆3月4日(金)  13:00~ 在廊
          16:00~19:00 オープニングレセプション
◆3月9日(水)  13:00~ 在廊 

◆3月25日(金)   13:00~16:00 
◆3月29日(水)   13:00~16:00 

◆4月2日(土)  13:00~16:00
◆4月7日(木)  13:00~16:00
◆4月15日(金)13:00~16:00


※スケジュールは急遽変更になる可能性がございます。
SNSとwebページにて都度お知らせをする予定ですが、お急ぎの場合はギャラリーまでご連絡いただけましたら幸いです。ご理解賜りますようお願い申し上げます。

UCHIGO and SHIZIMI Gallery
03-6261-0018 / guas.info@gmail.com

2022.3.23 updated
Meet the artist! and Opening Reception!

​We are pleased to announce that the artist participating in the current exhibition The person going past and shadows that stay will be at the gallery to meet you on the following dates.

 ◆4th March Fri. from 13:00~
Opening reception will be held on Fri. March 4th from 13:00-19:00
◆9th March Wed. from 13:00~
​◆March 25th Fri. from 13:00~16:00 
◆March 29th Tues. from 13:00~16:00 

◆April 2nd Sat. from 13:00~16:00
◆April 7th Thurs. from 13:00~16:00
◆April 15th Fri. from 13:00~16:00


*Please note that the schedule may be subject to change. If there are any changes, we will announce them on SNS and our website. For urgent assistant, please contact us at 03-6261-0018 or guas.info@gmail.com.

画像
2022.3.16
和樂web×金澤泰子さん
インタビュー音声・記事公開のお知らせ


2022年1月14日〜2月19日の会期にて開催しておりました金澤翔子個展 天地創造の物語 に企画協力をいただきました和樂web編集長の高木様による金澤泰子様(翔子さんのお母様)へのインタビュー音声(PODCAST前半/後半)と記事(和樂web)が公開されました。
リンクより各コンテンツをお楽しみくださいませ。

​Waraku web x Yasuko Kanazawa: Podcast Interview and Article

The first half and second half of the Podcast interview with Ms. Yasuko Kanazawa (mother of Shoko Kanazawa) and article by Mr. Takagi, editor-in-chief of Waraku web, on past exhibition "Shoko Kanazawa Solo Exhibition: Story of Creation" held from January 14 to February 19, 2022, are now available.
​
Podcast and article available on the links below.
PODCAST 1
PODCAST 2

2022.2.28
​メディア情報

2月21日に発売の月刊美術3月号に、開催中の大川心平による個展「通り過ぎる人と留まる影」へのインタビュー記事が掲載されました。
ぜひお手に取ってご覧ください。

​2022.2.28
Media appearance
 A solo exhibition by Shinpei Okawa  is featured in the March issue of 'gekkanbijutsu' (月刊美術) magazine.
Please pick one up and have a look.
DETAILS
画像

画像
2022.1.18
​作家在廊日のご案内

当ギャラリーにて開催中の金澤翔子による個展「天地創造の物語」の作家在廊日をご案内いたします。
2.1追記:コロナウイルス感染状況を鑑み、赤字の日程は中止が確定しております。変更等ございましたら随時SNSにて告知いたします。

◆1月26日(水) 15:00~
◆1月31日(月) 12:00~
◆2月5日(土) 12:00~

◆2月8日(火) 12:00~
◆2月16日(水) 13:00~

※スケジュールは急遽変更になる可能性がございます。
SNSとwebページにて都度お知らせをする予定ですが、お急ぎの場合はギャラリーまでご連絡いただけましたら幸いです。ご理解賜りますようお願い申し上げます。

UCHIGO and SHIZIMI Gallery
03-6261-0018 / guas.info@gmail.com

​
2022.1.18
Meet the artist!

​We are pleased to announce that the artist participating in the current exhibition The Story of Creation will be at the gallery to meet you on the following dates.
2/1 update: In light of the coronavirus infection situation, the schedule in red has been cancelled.
If there are any changes, we will announce it on SNS.


◆26th January Wed 15:00~
◆31st January Mon 12:00~
◆5th February Sat 12:00~
◆8th February Tue 12:00~

◆16th February Wed 13:00~

*Please note that the schedule may be subject to change. If there are any changes, we will announce them on SNS and our website. For urgent assistant, please contact us at 03-6261-0018 or guas.info@gmail.com.

冬期休業のお知らせ

いつもお引き立てを賜り誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら以下の日程でギャラリーを冬期休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。​​

2020年12月25日(土)〜2021年1月4日(火)

Closed for Winter Holiday

UCHIGO and SHIZIMI Gallery will be closed for the winter holiday during the following period;​​
December 25, 2021 - Jan 4, 2022
We thank you for your cooperation and apologize for any inconvenience this may cause.​

2021.12.10
イメージ動画公開のお知らせ

当ギャラリーにて開催中の永田治子による個展「花一輪 ~ラ・フルール~」のイメージ動画を公開いたします。
​今回は永田氏の友人であるフォトグラファーの鳥巣佑有子さんに撮影、編集をして頂きました。

新型感染症の影響や遠方にお住まいの方など、直接のご来廊が難しい皆様にも動画を通して本展の魅力を感じ取っていただけますと幸いです。
是非お楽しみくださいませ。

​
2021.12.10
Haruko Nagata Exhibition Video

We are pleased to announce the release of a new video featuring Haruko Nagata and her solo exhibition, "A Flower - La Fleur", currently being held at our gallery.
The video was shot and edited by Yuko Torisu, a photographer and friend of Ms. Nagata. 

We hope that the video will help those who are unable to visit the gallery in person due to the effects of the new infectious disease or those who live too far to feel the charm of the exhibition.
We hope you enjoy it.
YUKO TORIS'S WEBSITE

画像
2021.11.4
作家在廊日のご案内

当ギャラリーにて11月5日(金)より開催される永田治子による個展「花一輪 ~ラ・フルール~」の作家在廊日をご案内いたします。

◆11月
5日(金)・
6日(土)・10日(水)・13日(土)・17日(水)・20日(土)・24日(水)・27日(土)
◆12月
1日(水)・4日(土)
・11日(土)・15日(水)・18日(土)

※原則、終日の在廊を予定しております。
※スケジュールは急遽変更になる可能性がございます。
SNSとwebページにて都度お知らせをする予定ですが、お急ぎの場合はギャラリーまでご連絡いただけましたら幸いです。ご理解賜りますようお願い申し上げます。

UCHIGO and SHIZIMI Gallery
03-6261-0018 / guas.info@gmail.com

​2021.11.4

Meet the artist!

​We are pleased to announce that the artist participating in the upcoming exhibition A Flower  - La Fleur -  will be at the gallery to meet you on the following dates.

◆November
5th Fri, 
6th Sat, 10th Wed, ・13th Sat, 17th Wed, 20th Sat, 24th Wed, 27th Sat
◆December
1st Wed, 4th Sat
, 11th Sat, 15th Wed, 18th Sat

※Basically, all dates except the first day will be on Wednesdays, Saturdays, and the time is all day long (10:00~18:30).
*Please note that the schedule may be subject to change. If there are any changes, we will announce them on SNS and our website. For urgent assistant, please contact us at 03-6261-0018 or guas.info@gmail.com.

2021.10.27
​メディア情報

10月21日に発売の散歩の達人11月号に当画廊が掲載されました。
ぜひお手に取ってご覧ください。

​2021.10.27
Media appearance
UCHIGO and SHIZIMI Gallery is featured in the November issue of 'Walk master' (散歩の達人) magazine.
Please pick one up and have a look.
DETAILS
画像

2021.10.19
​メディア情報

MBS毎日放送にて現在放送中の連続ドラマ《どうせもう逃げられない》の第5話(10/15放送)でのギャラリーオープニングレセプションのシーンにて、当画廊がロケ地として使用されました。
画廊名と、2021年7月30日(金) - 9月4日(土)に開催しておりました日輪展の展示をそのまま撮影時にてご活用いただいております。

東京では、下記のテレビ局にてご覧いただけます。
テレビ神奈川:毎週木曜夜23:00~
チバテレ:毎週金曜夜23:00~
テレ玉※1週遅れ:毎週木曜夜23:30~ 

また、Tverやmbs動画イズムでは無料見逃し配信、ご登録の方はamazon prime videoにて見放題独占配信もされておりますので、ぜひご覧いただけますと幸いです。

​​2021.10.19
​Media Appearance

UCHIGO and SHIZIMI Gallery was used as a location in the scene of the gallery opening reception in the 5th episode (10/15 broadcast) of the serial drama "I can't escape anymore" currently being broadcast on MBS Mainichi Broadcasting System.
The name of the gallery and the exhibition of HINOWA that is held on July 30th (Friday) -September 4th (Saturday), 2021 are used as they are at the time of shooting.

You can watch it on the following TV channels in Tokyo.
TV Kanagawa: Every Thursday night 23: 00 ~
Chiba Television: Every Friday night 23: 00 ~
Television Saitama * 1 week late: Every Thursday night 23:30~

In addition, Tver and mbs video ism are available for free missed-program webcast, and registered users are also available for unlimited viewing on amazon prime video, so please take a look.

DETAILS

2021.9.8
作家在廊日のご案内

当ギャラリーにて9月21日(火)より開催されるSaki Otsukaによる個展「私という赤、境界線の青」の作家在廊日をご案内いたします。

◆9月21日(火)
◆9月23日(木・祝)
◆10月2日(土)
◆10月8日(金)
◆10月16日(土)
◆10月23日(土)

※9月23日は本来休廊日の祝日ですが、ライブペインティング開催の為オープンいたします。
※スケジュールは急遽変更になる可能性がございます。
SNSとwebページにて都度お知らせをする予定ですが、お急ぎの場合はギャラリーまでご連絡いただけましたら幸いです。ご理解賜りますようお願い申し上げます。

UCHIGO and SHIZIMI Gallery
03-6261-0018 / guas.info@gmail.com

2021.9.8

Meet the Artist!

We are pleased to announce that the artist participating in the upcoming exhibition Red in Me, Blue of the Borderline will be at the gallery to meet you on the following dates.

◆Tuesday, September 21st
◆Thursday (national holiday), September 23rd
◆Saturday, October 2nd
◆Friday, October 8th

◆Saturday, October 16th
◆Saturday, October 23th

*We are usually close on national holidays, though we'll be particularly open on September 23rd in order to  hold a live painting.
*Please note that the schedule may be subject to change. If there are any changes, we will announce them on SNS and our website. For urgent assistant, please contact us at 03-6261-0018 or guas.info@gmail.com.
画像

画像
Saki Otsuka個展
私という赤、境界線の青
2021年9月21日(火)–10月23日(土)

このたびUCHIGO and SHIZIMI Galleryでは、2021年9月21日(火)より東京都出身のアーティスト、Saki Otsukaによる展覧会を開催いたします。作品を自身の分身と捉える大塚氏。本展では、赤と青の花に囲まれたセルフポートレート写真で表した自画像、滲み絵で描いた人間像を展示いたします。
​また今回は本展のオリジナル作品集も制作し、そのうち作家本人による手描きペイントを表紙に施した特別版も20冊限定にて販売予定となっております。
皆様のご来廊をお待ちしております。

会期: 2021年9月21日(火)–10月23日(土)
営業時間:月〜土 10:00~18:30
休廊日:日・祝

​Saki Otsuka Solo Exhibition
Red in Me, Blue of the Borderline
Sep 21st tue. – Oct 23rd sat., 2021

​UCHIGO and SHIZIMI Gallery is pleased to present a solo exhibition of Tokyo-based artist, Saki Otsuka from September 21st. She regards her works as her alter ego. In this exhibition, we feature her self-portrait photographs surrounded by red and blue flowers, and human images portrayed by watercolour bleeding techniques. 
We produce an original catalogue for this exhibition. Additionally, we will be selling special limited 20 editions which are hand-painted by the artist on the cover of the catalogue. We hope you will enjoy them at the UCHIGO and SHIZIMI Gallery.
 
Dates: Sep 21st Tue. – Oct 23rd Sat., 2021
Opening Hours: Monday to Saturday 10:00 – 18:30
Closed on Sunday and National Holidays

2021.8.3
作家在廊日のご案内

当ギャラリーにて開催中の展覧会「日輪展」にご参加いただいている作家3名の在廊日をご案内いたします。

五十音順
■菊地貴子
8月7日(土) 17時~
9月4日(土) 昼ごろ~

■塩崎顕
8月21日 (土) 14~17時
8月28日 (土)  14~17時
9月4日 (土)  14~17時(在廊開始時間が遅れる可能性がございます)

■永岡郁美
8月4日(水) 16時〜
8月14日(土) 14時〜17時頃
8月28日(土) 14時〜17時頃
9月4日(土) 13時〜17時頃

※スケジュールは急遽変更になる可能性がございます。
SNSとwebページにて都度お知らせをする予定ですが、お急ぎの場合はギャラリーまでご連絡いただけましたら幸いです。ご理解賜りますようお願い申し上げます。

UCHIGO and SHIZIMI Gallery
03-6261-0018 / guas.info@gmail.com

​

HINOWA
Meet the artists!

August 3, 2021

We are pleased to announce that the three artists participating in the ongoing exhibition HINOWA will be at the gallery to meet you on the following dates.

■KIKUCHI Takako
Saturday, August 7, 5:00pm~ 
Saturday, September 4, around noon

■SHIOZAKI Ken
Saturday, August 21, 2:00pm-5:00pm
Saturday, August 28, 2:00pm-5:00pm
Saturday, September 4, 2:00pm-5:00pm
(There is a possibility that KEN will be in the gallery later than scheduled.)

​■NAGAOKA Ikumi
Wednesday, August 4, 4:00pm~
Saturday, August 14, 2:00pm-5:00pm
Saturday, August 28, 2:00pm-5:00pm
Saturday, September 4, 1:00pm-5:00pm


※Please note that the schedule is subject to change. If there are any changes, we will announce them on SNS and our website. For urgent assistant, please contact us at 03-6261-0018 or guas.info@gmail.com.
画像

画像
2021年7月30日(金) - 9月4日(土)
※オープニングレセプション 7月30日 16:00~19:00

7月30日より菊地貴子、塩崎顕、永岡郁美による展覧会「日輪—HINOWA—讃岐國分寺大日如来制作プロジェクトで出会った作家たち」を開催いたします。
彫刻家・大森暁生氏とその工房では現在、1486年に焼失した大日如来像を東宝記に基づいて忠実に再現し、讃岐國分寺(香川県)に納めるという『大日如来制作プロジェクト』が進められています。本展では、このプロジェクトにて彩色を担当している作家3名による作品を展示いたします。

会期: 2021年7月30日(金)–9月4日(土)
営業時間:月〜土 10:00~18:30
休廊日:日・祝
July 30-September 4, 2021
※OPENING RECEPTION: July 30 4:00 pm-7:00pm

UCHIGO and SHIZIMI Gallery is pleased to present a group exhibition, “—HINOWA—The Artists of the Dainichi Nyorai Reproduction Project of Sanuki Kokubun-Ji Temple”. It features works by KIKUCHI Takako, SHIOZAKI Ken, and NAGAOKA Ikumi and begins on July 30, 2021.
Japanese sculptor Akio Omori, along with his studio, are currently working on the “Dainichi Nyorai Reproduction Project” to faithfully reproduce the statue of Dainichi Nyorai, which was destroyed by fire in 1486. It has been created based on the Toboki, a history of Toji temple in Kyoto and will be delivered to Sanuki Kokubun-Ji Temple in Kagawa Prefecture. In this exhibition, we will exhibit works by the three artists who are in charge of coloring for this project.

Fri. July 30-Sat. September 4, 2021
Mon-Sat 10:00~18:30  Closed on San, National holidays
Opening Reception July 30 4:00 pm-7:00 pm

2021.6.3
ゾンビ展 -横山第悟コレクション-

2021. 7.1 -  7.24

この度UCHIGO and SHIZIMI Galleryでは、当ギャラリー代表・横山第悟のコレクショより、ゾンビフィギュアに特化した特別展を開催いたします。
「13日の金曜日」や「死霊のえじき」などに登場するキャラクターを中心に、
ゾンビにまつわるフィギュアを17体展示予定です。

また本展では、手塚治虫などをはじめとするアニメ作品グッズ(セル画やフィギュア)も展示・販売をいたします。
皆様のご来廊をスタッフ一同心よりお待ちしております。


▶︎INFORMATION 
ゾンビ展 —横山第悟コレクション--
2021年7月1日(木)~ 7月24日(土) 
営業時間:10:00-18:30
休廊日:日、祝日

ZOMBIES!
-From the Daigo Yokoyama Collection-

2021.7.1 Thu. - 7.24 Sat.
June 3, 2021


We are pleased to announce our new exhibition, "ZOMBIES!  -From the Daigo Yokoyama Collection-", beginning on July 1st. All figures are from the collection of Daigo Yokoyama, the owner of this gallery.
In this exhibition, we will feature the figures of popular zombie characters from 1980s several US films. For instance, Jason Voorhees from “Friday the 13th”, Dr. Tongue and Bub from “Day of the Dead”, and so on.
We will also be exhibiting and selling goods (celluloid pictures and figures) of Osamu Tezuka and other animation artists.
This is a short-term exhibition, but we hope you enjoy these terrifying and interesting zombies! We look forward to seeing you at the venue.
 
INFORMATION
ZOMBIES! -From the Daigo Yokoyama Collection-
2021.7.1 Thu. - 7.24 Sat.
Opening hours:10:00-18:30
(Closed on Sundays and national holidays.)
画像

2021.5.19
​黄柏仁 (ファン・ポーレン)  |  Huang Poren
​展覧会VRページのご案内


国内外の皆様にご自宅でも展覧会を気軽にお楽しみいただけるよう、
CLASSIX株式会社様のご協力のもと黄柏仁展のVRページを制作いたしました。

まるで実際にギャラリーで鑑賞しているような映像です。
各作品をクリックしていただくとキャプションもご覧いただけます。


下記のリンクよりどうぞお楽しみくださいませ。
HUANG POREN
​The Virtual Reality Tour

May 19, 2021

In cooperation with  CLASSIX Co., Ltd., we created the VR web page so that you can feel free to enjoy his exhibition regardless of where you live.
Please click the link below and enjoy his works!

VR LINK

2021.4.20
志礼知也|Tomoya Shirei

※緊急事態宣言の発令に伴い、本展も25日をもって終了となりました。

明日より大丸梅田店にて開催される「ブレイク前夜展」にて、志礼知也の新作3点が展示されます。
次世代のアーティストを紹介する番組「ブレイク前夜」。
総勢250名の作家から選ばれた19名のグループ展になります。
もしお近くにお越しの際はご高覧賜りますようお願い申し上げます。

会期:4月21日(水)—27日(火)
場所:大丸梅田店  1階東特設会場
※作家の在廊予定はございません

TOMOYA SHIREI
Break Zenya Exhibition at Osaka

April 20, 2021

※Daimaru Umeda has been closed from April 25th due to the closure request of emergency declaration. Along with this situation, Break Zenya Exhibition also ended on the 25th.  

We are pleased to announce that Tomoya Shirei will participate in "The Exhibition of Break Zenya" with his three new drawings, beginning tomorrow at Daimaru Umeda.
The program "Break Zenya" introduces up-and-coming artists in Japan. This show will be a group exhibition of 19 artists selected from a total of 250 artists.
If you are ever in the neighborhood, please visit and enjoy the exhibition.

Dates:April 21, Wed. — April 27, Tue.  
Venue:East special space on the 1st floor
*Please note that Tomoya will not be present during this period. 
DETAILS
YOUTUBE
画像

画像
2021.4.12
川尻潤|Jun Kawajiri
掲載紙情報


川尻氏による展覧会情報が4月12日付の毎日新聞(夕刊)に掲載されました。ぜひご高覧賜れますと幸いです。
​
JUN KAWAJIRI
Media Appearance

April 12, 2021

The information of Jun Kawajiri's exhibition appeared in the evening edition of the Mainichi Shimbun on April 12. Please check this out!

黄柏仁彫刻展 The Dog's Notes
2021年5月14日(金)–6月25日(金)
※オープニングレセプションは開催いたしません。

このたびUCHIGO and SHIZIMI Galleryでは2021年5月14日(金)より台湾在住の彫刻家ファン・ポーレン氏による展覧会を開催いたします。
黄柏仁(ファン・ポーレン) は、木材や鉄の他、自転車の部品などさまざまな材質を使い作品を制作する台湾在住の彫刻家です。
本展では、彼の作品のなかでもとりわけ人気が高い台湾犬をモデルに制作されたブロンズ彫刻シリーズ「The Dog’s Notes」を展示いたします。

日本でファン・ポーレン氏の彫刻作品をご覧いただける貴重な機会となっております。ぜひご高覧賜りますようお願い申し上げます。

会期: 2021年3月16日(火)–4月30日(金)
営業時間:月〜土 10:00~18:30
休廊日:日・祝

Huang Poren: The Dog’s Notes
May 14th Fri. – June 25th Fri., 2021
*We will not have an opening reception for this exhibition.

​UCHIGO and SHIZIMI Gallery is pleased to present Huang Poren’s sculptures from May 14th through June 25th. This is the first exhibition of his works at our gallery.
Huang Poren (黄柏仁) is a Taiwan-based sculptor—also a dog lover— who creates works using various materials such as wood, iron, and bicycle parts and is considered one of the most exciting up-and-coming artists in Taiwan. In this exhibition, we feature one of his iconic series “The Dog’s Notes”. 
It presents a valuable opportunity to see his works together in one place in Japan, so we hope you will enjoy them at the UCHIGO and SHIZIMI Gallery.


Dates: May 14th Fri ‒ June 25th Fri, 2021
Opening hours: Mon.-Sat. 10:00~18:30
Closed on Sun and National Holidays

画像

画像
2021.3.16
川尻潤:Jun Kawajiri

掲載紙情報

川尻潤氏のインタビュー記事が3月16日付の朝日新聞(夕刊)に掲載されました。ぜひご高覧賜れますと幸いです。
​
JUN KAWAJIRI
Media Appearance

March 16, 2021

Jun Kawajiri's interview appeared in the evening edition of the Asahi Shimbun on March 16. Please check this out!

川尻潤|Jun Kawajiri
展覧会VRページのご案内
​
新型コロナウイルスの終息が未だ見えず、外出を控えておられる方がまだまだ沢山いらっしゃるかと思います。
ご自宅でも展覧会を気軽にお楽しみいただけるよう、
CLASSIX株式会社様のご協力のもと川尻潤展のVRページを撮影いたしました。
まるで実際にギャラリーで鑑賞しているような映像です。
下記のリンクよりどうぞお楽しみくださいませ。
​
JUN KAWAJIRI
The Virtual Reality Tour

March 16, 2021

A solo exhibition of ceramic works by Jun Kawajiri is currently being held at UCHIGO and SHIZIMI Gallery and Wada Garou Tokyo. In emergency situations due to the ongoing covid-19 outbreak, most people may refrain from going out. In cooperation with  CLASSIX Co., Ltd., we created the VR web page so that you can feel free to enjoy his exhibition at home.

Please click each links below and enjoy his works!
UCHIGO and SHIZIMI Gallery VR
WADA GAROU TOKYO VR
画像

画像
川尻潤 作陶展
歪んで割れて光ってる。それが日本の陶芸!

2021年3月16日(火)–4月30日(金)

このたびUCHIGO and SHIZIMI Gallery、及び和田画廊では、2021年3月16日(火)より陶芸家・川尻潤による作陶展「歪んで割れて光ってる。それが日本の陶芸!」を開催いたします。
本展では、彼の「不均衡の美」に対する強い憧れから、故意に歪みや割れ、欠けをつけ制作された作品を発表いたします。
人為的に生み出された「割れ」や「歪み」は自然にできたそれらに比べると、時にグロテスクで、あざとく、美ではないのかもしれません。ですがご来廊者の皆様にはそのことも含めて観賞していただきたいと川尻氏は願っています。
また本展はUCHIGO and SHIZIMI Gallery(神保町)、及び和田画廊(銀座)の2会場で同時開催いたします。
茶碗だけでなく、インスタレーションや大きなオブジェ、平面作品など川尻氏の多様な種類の作品を展示する予定です。貴重なこの機会にご高覧賜りますようお願い申し上げます。

An exhibition of ceramic works by Jun Kawajiri
Distortion, Crack, and Shining.
That’s Japanese Ceramic!

March 16–April 30, 2021

UCHIGO and SHIZIMI Gallery and Wada Garou Tokyo are pleased to present a solo exhibition by a ceramic artist Jun Kawajiri, Distortion, Crack, and Shining. That’s Japanese Ceramic!, beginning on March 16th, 2021.
In this exhibition, we will present works that Jun deliberately distorted, cracked, and chipped, based on his strong admiration for the “imbalanced beauty”. For some people, “cracks” and “distortions” that created intentionally are sometimes grotesque, calculating, and less beautiful than those that happened naturally. He, however, wishes that the gallery visitors enjoy the imperfection they have as well.
This exhibition will simultaneously be held at 2 venues, UCHIGO and SHIZIMI Gallery (Jimbo-cho) and Wada Garou Tokyo (Ginza). We will display various types of his ceramics, not only tea bowls and flat plates but also installation art and large-scale objects. It would be a valuable opportunity to see his works together in one place, so we hope you enjoy them at the venue!
WADA GAROU TOKYO

辻まこと展
-植田俊一郎コレクション-

2021年1月12日(火)―2月26日(金)

UCHIGO and SHIZIMI Galleryでは、2021年1月より「辻まこと展-植田俊一郎コレクション-」を開催いたします。
植田俊一郎氏は、大学時代に版画作品を購入したことをきっかけに、現在に至るまで漫画家や絵本作家の原画や版画のほか、工芸や現代アートなど多岐にわたり作品を蒐集しコレクションを形成してきました。
本展では植田氏のコレクションより、画家、詩人、エッセイストとして活躍した辻まこと(1913−1975)の『岳人』の表紙原画14点などを展示いたします。
辻まこと作品を一堂にご覧いただける貴重な機会となっております。ぜひご高覧賜れば幸いです。

会期:2021年1月12日(火)―2月26日(金)
会場:UCHIGO and SHIZIMI Gallery
営業時間:10:30~18:00 |土・日・祝休廊
★オープニングレセプション 1.12(火) 17:00~20:00

Tsuji Makoto: Acrylic Paintings
from the Shunichiro Ueda Collection

Jan 12-Feb 25, 2021

UCHIGO and SHIZIMI Gallery is pleased to announce the upcoming exhibition, Tsuji Makoto: Acrylic Paintings from the Shunichiro Ueda Collection, beginning on January 12, 2021.
This exhibition will feature works by Makoto Tsuji (1913-1975), who was a successful artist, poet, and essayist, from Ueda’s collection. 
When we see works that beautifully express people enjoying harmony with nature, we can feel an intimacy with those paintings, and our thoughts are, at the same time, able to go to the warm time spent together in mountains with friends.
In this exhibition, Tsuji’s 14 original acrylic paintings will be on view. It is a valuable opportunity to see his works together in one place, so we hope you enjoy them at the venue!

​Dates:Jan 12-Feb 25, 2021
Opening hours:10:30~18:00 |Closed on Sat, Sun, and national holidays
★Opening Reception:Jan 12, Tue from 5pm to 8pm
画像

冬期休業のお知らせ
いつもお引き立てを賜り誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら以下の日程でギャラリーを冬期休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。​​
2020年12月26日(土)〜2021年1月10日(日)

​
Winter Holiday Closure
UCHIGO and SHIZIMI Gallery will be closed for the winter holiday during the following periods;​​
We thank you for your cooperation in advance and apologize for any inconvenience this may cause.​
December 26, 2020 - Jan 10, 2021

画像
Shadow of Focus
Nov 13-Dec 25, 2020


UCHIGO&SHIZIMI Galleryでは、11月13日(金)より”Shadow of Focus”と題した写真展を開催します。
20世紀を代表するロバート・キャパとユーサフ・カーシュの作品を中心に、アンリ・カルティエ=ブレッソンおよびビル・ブラントの作品展示いたします。

​Shadow of Focus
会期:2020年11月13日(金)―12月25日(金)
会場:UCHIGO and SHIZIMI Gallery
営業時間:10:30~18:00 (土・日・祝休廊)
オープニングレセプション:11月13日 (金)17:00-20:00

Shadow of Focus
Nov 13-Dec 25, 2020


We are pleased to announce our latest exhibition, “Shadow of Focus” beginning on November 13th at UCHIGO and SHIZIMI Gallery. This is a photo exhibition with a focus on the works by two major 20th century photographers, Robert Capa and Yousuf Karsh. The exhibition will also feature photos by Henri Cartier-Bresson and Bill Brandt.

Nov 13-Dec 25, 2020
10:30~18:00 | Closed on Sat, Sun and national holidays
*Opening Reception:Nov 13, Fri from 5-8pm

志礼知也|Tomoya Shirei
メディア出演情報

​
「ブレイク前夜〜次世代の芸術家たち〜」
志礼知也出演回がYoutubeにアップされました。
ぜひご覧くださいませ。
​
TOMOYA SHIREI
Media Appearance


​"Break Zenya ~Artists of Next Generation"
The episode featuring Tomoya Shirei has been uploaded to Youtube.
Please check it out!

画像
志礼知也|Tomoya Shirei
メディア出演情報

当ギャラリーにて個展を開催中の志礼知也が、「ブレイク前夜〜次世代の芸術家たち〜」に出演いたします。
どうぞお見逃しのないようお願いいたします。
放送日:11月3日 21:55~ (BSフジ)

TOMOYA SHIREI
Media Appearance
​

Tomoya Shirei, who is currently holding his solo exhibition at our gallery will appear in "Break Zenya ~Artists of Next Generation".
Please do not miss it!

Broadcast Date:November 3, 2020(BS FUJI)
DETAILS

志礼知也個展
ーPRIMITIVEー

2020年10月9日(金)―11月7日(土)

UCHIGO and SHIZIMI Galleryでは、2020年10月9日より志礼知也による個展を開催いたします。
志礼氏にとって約2年ぶりの個展となる本展覧会のテーマは「原始」。
彼が作り出す独特な世界観と、ペン画による圧巻の緻密な画面をぜひご覧ください。

2020年10月9日(金)―11月7日(土)
10:30~18:00 (日・祝休廊)
オープニングレセプション:10月9日 17:00-20:00
*当日は作家本人も在廊いたします。


Solo Exhibition of TOMOYA SHIREI
ーPRIMITIVEー

October 9 Fri – November 7 Sat, 2020

We are pleased to present our latest exhibition of Tomoya Shirei, "PRIMITIVE", beginning October 2020.
It has been two years since his last solo show. We hope you enjoy his very own worldview and dense drawings.


October 9 Fri. – November 7 Sat.
Opening hours:10:30~18:00 (Closed on Sun and National Holidays)
★Opening Reception:October 9th 17:00-20:00
The artist will be present. Admission free.
画像

画像
Richter展
2020.8.28-10.2

UCHIGO and SHIZIMI Galleryでは、ゲルハルト・リヒターの作品を集めた展覧会を8月28日より開催致します。60年代から2010年代までの幅広い作品を約13点展示いたします。
多彩な表現方法をお楽しみいただける展覧会となっておりますので、ご高覧賜れますと幸いです。皆様のご来廊心よりお待ち申し上げます。

Richter展
2020年8月28日(金)―10月2日(金)
10:30~18:00 (土・日・祝休廊)


Richter
2020.8.28-10.2

UCHIGO and SHIZIMI Gallery is pleased to present editioned works by renowned German artist Gerhard Richter spanning fifty years. The exhibition will begin on August 28th at our gallery.
We hope you will enjoy his various types of works at this exhibition. We look forward to seeing you at the venue.

Richter Exhibition
2020.8.28 Fri.―10.2 Fri.
Open hours: 10:30~18:00
​ (Closed on Saturdays, Sundays and national holidays)

急遽開催決定!
​フィギュアで昭和を回顧展
​2020.8.6 Thu. - 8.26 Wed.
​

弊廊オーナー・横山のコレクションより、映画や特撮テレビ番組で人気を博すキャラクター達のフィギュアを集めた特別展を開催いたします。
グレムリンやウルトラマンシリーズ、昔のアメリカ映画など、様々なジャンルから集められたキャラクターフィギュアを展示いたします。
職人によって塗装・組み立てられたことにより、精巧で今にも動き出しそうな生命力と迫力を持った圧巻のフィギュア達。短期間ではございますがこの機会にぜひお楽しみくださいませ。
皆様のご来廊心よりお待ち申し上げます。


フィギュアで昭和を回顧展
2020年8月6日(木)~ 8月26日(水)
営業時間:10:30-18:00(最終日は17時まで)
休廊日:夏季休業(8/8~8/17)、土、日、祝日

※誠に勝手ながら最終日26日は17時までの営業とさせていただきます。
 ご迷惑をおかけいたしますがご理解賜りますようお願い申し上げます。
​

Exhibition at short notice
​Retrospective Exhibition of the Showa Period with Character Figures
​2020.8.6 Thu. - 8.26 Wed.


We are pleased to announce our new show, "Retrospective Exhibition of the Showa Period with Character Figures", beginning August 6 at UCHIGO and SHIZIMI Gallery. All figures are from the collection of Daigo Yokoyama, the owner of this gallery.
 In this exhibition, we will show you figures of popular characters from old American movies, Tokusatsu shows and so on (like Gremlins and Ultraman series).
The characters are painted and assembled by highly skilled craftsmen and it breathes new life into them. It seems as though they are going to start moving at any moment. 
This is a short-term exhibition, but we hope you enjoy these charming little monsters! We are looking forward to seeing you at the venue.

Retrospective Exhibition of the Showa Period with Character Figures
2020.8.6 Thu. ~ 8.26 Wed.
Open hours
:10:30-18:00
(Closed on 8/8~8/17, Saturdays, Sundays and national holidays.)

※Please note that the gallery will close at 17:00 on the 26th, the last day of the show. We apologize for any inconvenience this may cause, and thank you for your understanding.
画像

夏季休業のお知らせ
いつもお引き立てを賜り誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら以下の日程でギャラリーを夏季休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます
。


2020年8月8日(土)〜8月17日(月)


Summer Holiday Closure
UCHIGO and SHIZIMI Gallery will be closed for summer holidays from August 8th to August 17th.
We apol
ogize for any inconvenience this may cause and appreciate your understanding of our situation.

画像
Jean-Marie Haessle
Trois morceaux en forme de poire (Homage a Satie)

2020.6.26.Fri-8.1.Sat
来る6月に、新しいアートギャラリー“うちご&しじみギャラリー”が誕生します。記念すべき第一回目の展覧会は、「Jean-Marie Haessle展」。
6月26日(金)より開催いたします。
​皆様にお会いできますことを心より楽しみにお待ち申し上げます。
​詳細はこちらよりご覧くださいませ。

 
Jean Marie Haessle
Trois morceaux en forme de poire
(Homage a Satie) 
展
6月26日(金)~ 8月1日(土)
休廊日:土、日、祝日
10:30-18:00

​Jean-Marie Haessle
Trois morceaux en forme de poire (Homage a Satie)
​
2020.6.26.Fri-8.1.Sat
Uchigo and Shizimi Gallery is coming to Jimbocho, Tokyo in this June!
The inaugural show presents Jean-Marie Haessle’s solo exhibition, beginning on June 26th. 
We are looking forward to seeing you at the venue.
You will find more information about the exhibition ​here.
 
Jean-Marie Haessle
Trois morceaux en forme de poire
(Homage a Satie)

June 26th Fri. - August 1st Sat.
10:30-18:00
Closed on Saturdays, Sundays and national holiday

© AMMON All Rights Reserved.
Member of The Japan Chamber of Commerce and Industry.

  • HOME
  • EXHIBITIONS
    • CURRENT
      • KYOTO
    • UPCOMING
      • TOKYO
    • PAST
      • TOKYO
        • 2020
        • 2021
        • 2022
        • 2023
      • KYOTO
        • 2022
        • 2023
  • ONLINE SHOP
  • NEWS
  • ACCESS
  • ART EVALUATION